fc2ブログ
【SALE!】イタリアンデザインの美麗マフラー SHARK 全品10%OFFです!
こんにちわ。
ユーロダイレクトのシムラです。

私の愛車であるポンコツちゃんことBMW R80ロードスターですが、
腰上オーバーホール後の慣らしが済み、ようやっと4000回転縛りも
解禁に。

先週末に軽く50kmくらいのプチツーリングに行ってまいりましたが、
かなりイイ!感じに仕上がっておりました。
O/Hと同時にバランス取りをして貰ったためか、回転がスムーズで
滑らかに加速していく印象。意味もなく低めのギアで引張っては、
メットの中でニヤニヤしていました。

さて、本日はSHARKマフラーのセール案内です。
SHARKはイタリア発祥のバイク用マフラーメーカー。
現在はドイツの会社が運営しているそうですが、共通してデザイン性が
高く、華のある印象があるのは、その歴史ゆえかもしれません。
※ちなみにヘルメットメーカーのSHARKとは全くの別ブランドとなります。
top_shark.jpg

SHARKは形状の異なる多数のサイレンサーをラインナップしています。

【Factoryカーボン】シリーズ
shex-factory.jpg
Factoryカーボン

スリーブ素材はカーボン。
コネクティングパイプとサイレンサーに太さの差があまりなく、サイレンサー
本体は短め、エンドはスラッシュカットのスチールというスタイル。


【StreetGP】シリーズ
shex-streetGP.jpg
StreetGP

スリーブ素材はカーボン。
真円断面でエンドキャップまでカーボン。
後方から見ると、カーボンのエンドキャップから、スチールの排気管が
顔を出す感じが実にカッコいいモデルです。


【CONIC】シリーズ
shex-conic.jpg
CONIC

メガホン形状のサイレンサー。
エンドキャップまで全てV4A(ステンレス素材)
つやのある滑らかな金属の質感が実にクール!


他にもオーバル断面の【DSX-1】や変形五角形断面の【DSX-10】などの
ラインナップがございます。

いずれの製品も共通して、仕上げが良く、丁寧な造りですが、
その割に価格は控え目となっております。

今回は期間限定でさらに
全品10%OFF!

最大12,000円OFF!!
でご提供いたします。

セール期間は7月6日まで。この機会にぜひご検討くださいませ!!


SHARKサイレンサー | ユーロダイレクト本店
http://www.eurodirect.co.jp/brands/shark-exhaust.html



海外バイクパーツ・用品専門店
ユーロダイレクト

ユーロダイレクトロゴ_E
スポンサーサイト



[2014/06/21 19:07 ] | セール案内 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<【新規取扱い】新型 SUZUKI V-Strom1000 適合パーツのご紹介 | ホーム | 【商品追加】YAMAHA MT-09適合パーツのご紹介>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
→http://eurodirect.blog.fc2.com/tb.php/108-034f0726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |