こんにちわ。
ユーロダイレクトのシムラです。 一昨日あたりからず~っと歯が痛くて、ズキズキする痛みにシクシクしていた わけですが、どうにもなりそうにないので、今朝歯医者さんへ行ってきました。 歯は放っておいても良くなることはないので、気にある箇所があれば早めに いった方が良いですよ。 と、さんざん放置した私がいっても説得力ないですね(笑) さて、本日は新規取扱い商品のご紹介。 KYMCO(キムコ)からこの春リリースの新車「G-Dink 125i」用のハイスクリーン(ウィンドシールド)です。 ![]() このG-Dink、日本でもヒットした「Grand Dink」の後継モデルになるのですが、純正はショートスクリーンを採用しています。 もちろん純正もスタイリッシュで良いのですが、もっと防風効果を高めたいという方は、スクーター用スクリーンには定評のあるISOTTA(イソッタ)のハイスクリーンをどうぞ。 ![]() 十分な高さがありますので、一般的な座高の方なら風はヘルメット上部にしか当たらない感じになります。 疲労を軽減する効果もバツグンですので、長距離乗る方には特にオススメです。 ISOTTA: KYMCO(キムコ) スクーター G-Dink 125-300('12-) ウインドシールド - ハイプロテクション 通常価格¥18,900 海外バイクパーツ・用品専門店 ユーロダイレクト スポンサーサイト
|
![]() |
こんにちわ。
ユーロダイレクトのシムラです。 春が近づきつつある今日この頃ですが、私のバイクは持病のオイル漏れが発生。 プッシュロッドをあんなラバーでシールできると思った設計者は絶対アフォだと思います!!! と私怨をぶちまけ終えたところで、本日はオイル漏れなんていう前時代的なトラブルとは無縁の、新型トライアンフ ストリートトリプル(13年式)用パーツのご紹介です。 ![]() まずはEVOTECH(エボテック)から定番人気のフェンダーレスキット ![]() EVOTECH(エボテック): ナンバープレートホルダー TRIUMPH STREET TRIPLE ('13-) フェンダーレスキット 16,065円 新型はダウンマフラーになって、テール周りがさらにコンパクトになっていますので、フェンダーレス化は外せないカスタムになるのではないでしょうか? フェンダーレスキットには車体側ステーをアルミ削り出しで製作した「プレミアムバージョン」もあります。 ボルトもレッドアルマイトになり、スペシャル感のある仕上がりです。 ![]() EVOTECH(エボテック): ナンバープレートホルダー プレミアムバージョン TRIUMPH STREET TRIPLE ('13-) フェンダーレスキット 31,920円 続いて、転ばぬ先の杖「フレームスライダー」 ![]() EVOTECH(エボテック): フレームスライダー"STREET DEFENDER" TRIUMPH STREET TRIPLE ('13-) 28,350円 削り出しのステーと、金属調の質感の樹脂(デルリン)ヘッドによる スタイリッシュな仕上り。 フェアリング等の加工は一切不要のボルトオン設計です。 最近いくつかのトライアンフディーラーの方とお話させていただく機会があったのですが、みなさんおっしゃるのはエンジン(=トライアンフトリプル)の素晴らしさ。 パワーデリバリーが自然で急かされず、持て余すようなこともなく、なぜか「シックリ」くるエンジンだと。 コンパクトな車体にそんなエンジンを積んだ魅力的なパッケージで、90万円を切るプライスですので、きっと検討されている方も多いのではないかと思います。 ゼヒ当店取り扱いのパーツも併せてご検討くださいね~ 海外バイクパーツ・用品専門店 ユーロダイレクト |
![]() |
こんにちわ。
ユーロダイレクトのシムラです。 先週末は家族で栃木までイチゴ狩りに行ってきました。 「煙霧」により、スタッズを打った革ジャンを身に纏ったモヒカン頭の世紀末覇者どもが現れそうな空模様でしたので、喰いおさめとばかりに、とちおとめをお腹いっぱい食べてきました。 とてもおいしかったです。ハイ。 さて、本日は最近こんなの売れてます!の紹介。 まずはEVOTECH(エボテック)から ![]() EVOTECH(エボテック): ナンバープレートホルダー BMW C600 Sport フェンダーレスキット 23,100 円 納車が相次いでいるのか、お問い合わせ&お買い上げがチラホラと。 ご覧のとおり、スマートに納まって、C600スポーツのスクーターらしからぬ、 スポーティーなテールを強調します。 ![]() EVOTECH(エボテック): ナンバープレートホルダー YAMAHA YZF-R125 ('08-) フェンダーレスキット 14,280 円 国内アフターパーツメーカーでは設定が少ないせいでしょうか? 引き合いが多いです。 これ以外にもYZF-R125適合パーツは複数取り扱っております。 オーナーの方はよろしければこちらからどうぞ。 ![]() EVOTECH(エボテック):YAMAHA T-MAX専用ホイールステッカー「COOL STRIPE」 5,145 円 TMAXのロゴをあしらった、専用ホイールリムステッカー。 カラーは、赤、白、青、黄から選択可能。 前後ホイール、左右両側で一台分がセットになっています。 つづいて、KTM 125 DUKE / 200 DUKE用パーツ ![]() SW-MOTECH: KTM 200 DUKE アルラック -ブラック 15,120 円 専用アダプタプレートを使って、主要各社のトップケースが装着可能なリアキャリアです。 ![]() REMUS: KTM 125 DUKE UNDERFLOORマフラー ステンレス E-Approved 58,800 円 125 DUKE用のサイレンサーでは同じくレムスのGP-Lookが一番人気ですが、先日入荷したこちらのUNDERFLOORもカッコいいですね。 GP-Lookよりも短いうえに、ポリッシュ加工&スラッシュカットのエンドがスタイリッシュな仕上がり。 eマーク付き、車検適合品です。 最後にNC700X/S用の大ヒット商品 ![]() SW-MOTECH: HONDA NC700S / NC700Xハンドガードキット 15,592円 こちらはまさに大好評! おもにNC700Xのお客様にご注文をいただいています。 装着するだけでグッと「アドベンチャー感」が増すうえに、万が一の転倒時にはレバーの破損を防いでくれる実用性の高いパーツです。 というわけで、最近の売れ筋商品のご紹介でした。 よろしければ参考にしてみてくださいね~ 海外バイクパーツ・用品専門店 ユーロダイレクト |
![]() |
こんにちわ。
ユーロダイレクト清村です。 寒い時期はバイクに乗らない冬眠派の私ですが、このところの春の気配に こんなページを見ては「来週末ならいけそうかなぁ?」などとヤキモキ していたります。 さて、本日はお客様からのお問い合わせも多い、海外製マフラーと車検に まつわるお話。 私自身、若干理解が怪しいところがあったので、この機会に改めて社内の 先輩にレクチャーをうけ、関係省庁の資料を調べてみました。 以下にまとめてみたいと思います。 お客様から「海外製マフラーって車検対応なの?」とご質問を受けた場合、 当店では「eマーク付の製品でしたら車検に適合しますよ」とお答えしています。 ![]() ↑ □の中に「e4」と書いてある刻印がeマークです。 このeマークが何を意味するのか、というと「欧州連合指令(EU指令)適合の 認証済み」製品である証明となります。 平たく言うと「ヨーロッパ現地の公的機関の定める規格に通ってますよ」ということ。 この規格において、音量、排ガスの清浄性は、純正と同等かそれ以上に静か& キレイであることが求められています。 すなわち、車検において、マフラーに関わる検査項目である音量、排ガスの 清浄性が純正同等である以上、当然車検には適合する、というわけです。 ![]() ただし、これは整備がきちんとされているという前提に基づいた話です ので、仮に整備や車体の状況が良くない場合は、車検に通らないこともあり得ます。 ※この点は純正マフラーでもJMCA認定マフラーでも同様で、整備状況によっては通らない可能性があります。 さらに、平成22年4月1日以降の生産車、輸入車に装着する交換用マフラーには、車検合格の条件として、新たに「加速走行騒音基準」への適合が加わりました。 この「加速走行騒音基準」はeマークがついていれば、適合とされます。 逆に言うと、eマーク刻印のないレース用製品では、車検は通せません。 平成22年規制について、詳しくはこちらから。 以上をまとめると
ちなみに知ってると通ぶれるかもしれない豆知識として、eマークの後に 付く数字は認証を受けた国の番号を示しています。 対応は以下の通り。
当店の取扱い製品で見てみたところ、125 DUKE/ 200 DUKE用のマフラー が好評なレムスは「e4」ですのでオランダで認証を受けています。 レムスはオーストリアのメーカーなのですが、自国ではないオランダで 認証を受けているのには何か事情があるんですかねぇ? 検査費用(?)が安いとか!? というわけで、当店ではeマーク付きの車検適合製品も幅広く取り揃えて おります。 公道を走行するバイクにはeマーク付き車検適合製品をお選びください。 バイクの社会的地位向上のためにも、法規を守って楽しいバイク生活を送り ましょう! REMUSサイレンサー商品一覧(eマーク付き製品は認証の項目に「EEC」の表記アリ) IXILサイレンサー商品一覧(eマーク付き製品は規格公認の項目に「EC-approved」の表記アリ) 海外バイクパーツ・用品専門店 ユーロダイレクト |
||||||||||||||||
![]() |
| ホーム |
|